
ヘーズ・透過率・反射率計
HR-100
全光線透過率が求められるヘーズメーター
本器(HR-100型)は従来のJIS K 7105(測定法A)に補償開口を設け試料の反射を考慮し補正された全光線透過率が求められるヘーズメーターです。新規格(ISO 13468-1、JIS K 7361)をも満たします。(※1)総合分光特性は、明所視標準視感効率V(λ)と、CIE標準イルミナントD65の組み合せだけでなく、標準イルミナントAとの組み合せ特性にも切り替えられます。計算及び制御部はパーソナルコンピュータを使用しているために各種計算、平均値計算をプリンター出力可能な全自動型で、常に安定した測定結果が得られます。
1 JIS K 7105及びJIS K 7361、JIS K 7136の図解ファイル
用途
- プラスチックの全光線透過率 ・ヘ−ズの測定
- ガラスの全光線透過率 ・ヘ−ズの測定
- フィルムの全光線透過率・ヘ−ズの測定
- 液体の全光線透過率・ヘ−ズの測定
- 金属面の全反射率・拡散反射率の測定
- メッキ面の全反射率
- 拡散反射率の測定
- ミラ−の全反射率
- 拡散反射率の測定
ソフトウェア
検査用フィルター及びガラスセル(オプション)
-
全光線透過率標準板【詳細はこちら→】
(ND-10 ND-40 ND-70 3種)
* 画像はイメージです。 -
ヘーズ標準板【詳細はこちら→】
(H5 H10 H20 H30 4種)
* 画像はイメージです。 -
液体測定用ガラスセル
*液体測定専用ソフトウェアが必要です。
お問合せ先
お電話/FAXによるお問い合わせ
-
03-3532-3011
-
03-3532-2056