色を測る
色の光学特性を測る
光学特性を測る
光沢・反射率を測る
ヘーズ透過率を測る
製造ライン上で測る
標準光源
標準板
「色」を科学的に分析・数値化する視覚情報処理においてリーディングカンパニー
色彩情報測定機器を主力製品として、業界内ではトップクラスのシェアを誇り、大手メーカーの生産ラインや大学の研究室で、最先端のものづくりを支え続けています!色と光の世界は知れば知るほど面白いんです!この世界を愛し、もっと知りたいと思うようになれば活躍できること間違いなし。
私は中途採用として2021年5月に営業部へ入社しました。前職でも営業として働いていましたが色に関する知識はまったく無く、入社後に時間をかけて色に関する基礎的なことを勉強しました。勉強するにつれて色という身近な存在に対する理解が深くなる一方でそれと同じくらい疑問も増えるようになりました。ですが、弊社は技術部が同じ建屋に居るため気軽に質問を行い、それに対する解説をわかりやすく教えてもらうことができます。学生時代には文系科目を専攻としていた私ですが、気軽に質問できる環境のおかげで今では色に関する知識をすらすらと話せるほどになりました。
国内営業職【仕事内容】国内営業職として既存/新規のお客様に対してヒアリングを行い、最適な商品の提案営業を行います。必要に応じてデモ器を用いた実演や納品立会いも行います。
正社員
【必要条件】大学卒業(専門学校、高校卒業可)【尚歓迎】理化学機器営業経験者歓迎
普通免許ワード、エクセル等の簡単な操作
東京都中央区勝どき3-11-3 ※都営大江戸線『勝どき駅』A4b出口より徒歩3分
年収 3,000,000円 ~(※月給換算 200,000円 ~)経験者/月給250,000円~*経験・能力・前職の給与を最大限に考慮
昇給:1回/年(4月) 賞与:2回/年(7月 12月)
9:00~17:30 (昼休憩: 12:00~13:00) 実働7.5時間
土日祝GW夏季年末年始有給休暇★年休 *平成30年度実績(30.3.1~31.2.28)125日
交通費全額支給社保完退職金試用期間3ヵ月(条件同一)中央区のレッツ中央加入(福利厚生の一環として)
株式会社村上色彩技術研究所採用担当 総務部 浜岡・川島TEL: 03-3532-3011FAX: 03-3532-2056E-mail: admin@mcrl.co.jp